アトピー性皮膚炎と冬の肌!!

やっと本格的な冬になった感じですがそれにしても
  暖かい冬ではないでしょうか?小学生の頃はよく
  「しもやけ」をよくしましたが今の子供はあまりしない
  ようですね。「しもやけ」は痒かったです!

 d7170493.jpg




 ○ 肌の潤いの仕組み

  みなさんもご存知の通りヒトの成分の中でもっとも多いのは
  水分で、痩せているヒトで70%、太っているヒトで60%が
  水分です。口に入れた水分は食道、胃を通り小腸に行き僅かに
  吸収され、水分の殆どは大腸から吸収され、すぐに体液の水分
  補給に使われています。このようにして体水分は補給されて
  います。人間には水分が必要ですし食べ物よりも体質改善に
  「飲み物」がいいというのはこのためなんですね。
  モデルさんが飲み物を飲むのはこの代謝を促して肌をきれいに
  しているんですね。

  その水分と結びついて肌の細胞を作っているのが「タンパク質」
  なんですね。炎天下でも体内の水が蒸発しないのはタンパク質に  
  水が結びついているからなんですね。
  
  肌に潤いがないのはこの結びつけるタンパク質<コラーゲン、
  ヒアルロン酸など>がうまく皮膚細胞と機能していないのです。
  皮膚でタンパク質が保たれず血液中に流れでているということ
  です。

  アトピーや乾燥肌の方は1日130gのタンパク質の摂取が必要
  なのでもし不足すると皮膚も新生されにくくなりますので
  タンパク食品をできるだけ摂取するようにしてください。
  パンやメン類ばかりの食生活では皮膚も新しい皮膚に変わって
  くれません。できれば動物性タンパク質よりも植物性を
  摂取するとよいですね!

    ○ 植物性タンパク質を多く含む食品
  名称 目安量 タンパク質(g)
  がんもどき 1個(大) 19.9
  生ゆば    10.9
  練り豆腐 1個 9.9
  納豆 1パック 8.1
  豆乳 1カップ 7.2
  豆腐(木綿) 1/3丁 6.6
  生揚げ 1/2枚 6.4
  ゆで大豆 1/2カップ0 6.2
  油揚げ 1枚 5.6

   私自身は毎日「納豆」「豆乳」をメニューにいれて
   います。中国人は朝食に豆乳を飲みます。中華圏に
   アトピーが少ないのはこんな理由もあるのかも
   しれません。私たちももっと「大豆」のよさを
   考えてみてもいいと思います。

  「水」と「食」! 肌の悩みのある方はもう一度
  考えてもよいのではないでしょうか?


  健康茶も活用してください!!


  博多の健康茶店 チャイパはここから!